うちのパパがお金くれる人なんだよね。
昔からそう。お金くれる人である限り、娘が自分から離れないって分かってるんだよ。
そういうところ、ちょっと傲慢だなと感じるよね。
母親が結構私が小さい時に亡くなったということもあって、子煩悩でいい父親だったと思うよ。
だけど、簡単にお金くれる人だったから、私も金銭感覚でちょっとズレてるところはある。
学生の時は、それで彼氏とも上手く行かなくなっちゃって。
私の金銭感覚が、中学生、高校生、大学生の男子からしたら、違いすぎてたんだよ。
それに気付いたのは、就職してからだねー。
「え?こんなちょっとしかもらえないの?」って愕然としたもん。
普通に仕事してたら、とてもじゃないけど、今の生活維持できない。一人暮らしが夢だけど、とてもじゃないけど無理!
副業のパパ活
そう思ったら、自然と実家から通える職場・・・って選択しちゃうし。
仕事するようになってからも、色んな男性との出会いはあったし、実際にお付き合いすることもあったし・・・
結婚考えてくれた人もいるんだけど、どうしても経済的な不安があって、踏み出せなかったんだよね。
お金くれる人が父親だった場合、父親以上にお金くれる人じゃないと、なびかないかもしれない、私。
愛情はお金では測れないものだけど、現実的にはお金くれる人の愛の方が分かりやすいよね。
どんなに愛されてるって思っても、プレゼントが自作の曲の弾き語り・・・って現実に引き戻されたとたん、失笑ものだもん。
お金くれる人が条件になってきちゃうんだよね。
愛人契約
やり逃げ